ニュース&活動レポート

Home >
活動レポート

今治・西条・新居浜へ挨拶回り

新居浜市にある連合愛媛東予地域協議会へ

愛媛県内の労働環境について意見交換をしていきました。

東予地域は工業地帯で、三交代制で働いている方も多くいる地域です。

半導体産業

活動レポート

新年交歓会

本日は連合愛媛の新年交歓会に出席しました!

労働組合の皆様に国会の様子を報告し、歓談しながら意見交換をしていきました。

働く人の環境改善に向けて、これまで お聴きしてきた現場の声を届けていき

活動レポート

年賀交歓会

松山市と愛媛県の年賀交換会に出席しました。

今年の抱負!!「手取りを増やす」を実現していきます!

https://www.youtube.com/shorts/C14GPvQnbMI
活動レポート

新年祝賀の儀

本日、「新年祝賀の儀」が執り行われ

国民民主党・無所属クラブ会派からは田中議員、円議員、竹詰議員、私の4名が参列させていただきました。

天皇皇后両陛下から、衆議院・参議院議員にお言葉をいただき

活動レポート

街頭演説 in 愛媛

本日は地元愛媛で挨拶まわりや街頭演説を 行っていきました。

「テレビで観たよ!」 「YouTubeで観たよ!」 「国民民主にはがんばってほしい」 とたくさんの方からお声かけ頂き、 パワーを頂きました。

活動レポート

新橋SL広場での国民民主党街頭演説会

昨日の新橋SL広場での国民民主党街頭演説会ではたくさんの方にお越し頂き大変感謝しております。

愛媛で一人で活動しながら、 たくさんの仲間と一緒に街頭演説されている姿を羨ましく思っていました。

活動レポート

12月20日の活動

全日本会員組合から海運・船員の政策諸課題に関する申し入れがありました。
◯外国籍船との海難事故発生の際、事故原因究明が充分されないまま一方的に航海士に有罪判決が言い渡されることもあるとのこと。
外国籍船とのトラブルに巻き

活動レポート

政治倫理審査会

いわゆる裏金問題についての実態解明に向けて政治倫理審査会において、質疑を行いました。

衆議院インターネット審議中継

12月17日(火)https://shugiintv.go.jp/jp/i

活動レポート

尾崎行雄没後70年の集い

国会議事堂のすぐ近くにある 憲政記念館で「尾崎行雄没後70年の集い」に来賓出席しました。

県議会議員時代、咢堂塾にオンライン生として入塾した時からのご縁です。

「議会政治の父」と呼ばれた尾崎

活動レポート

国民民主党単独法案

本日は超党派石橋湛山研究会に参加。 
講師は多摩大学学長の寺島実郎氏、
演題は「1920年代と近似する『時代の空気』

石橋湛山は石破総理の所信表明演説や
国民民主党の古川代表代行の予算委員会でも

topへ