組織体制・メンバー

Home > メンバー

組織体制

代表(国会議員) 代表(国会議員) 石井 智恵 石井 智恵衆議院議員
副代表(国会議員) 副代表(国会議員) 川合 孝典 川合 孝典参議院議員
副代表(国会議員) 副代表(国会議員) 浜口 誠 浜口 誠参議院議員

メンバー

いしいともえ

衆議院議員

石井智恵

いしいともえ

国民民主党愛媛県第1区総支部長
国民民主党愛媛県総支部連合会代表

経歴

1967年11月16日生まれ。愛媛県松山市出身。
看護師、視能訓練士。二人の娘の母親。
松山市立生石小学校、松山西中学校、愛媛県立松山西高、岡山県立短期大学看護科卒。
松山赤十字病院、愛媛大学医学部付属病院、松山市民病院
知的障がい者作業所、介護施設、介護予防支援サービス事業所(訪問入浴事業)に勤務。元愛媛県PTA連合会副会長、元東温市立北吉井小学校PTA会長。

シングルマザーとなり同じ悩みを抱える多くの女性に出会う。
2004年、医療従事者のためのDV被害者支援シンポジウムを愛媛県で初めて開催。その後DV問題を考える会を立ち上げ、働く女性のサポートオフィスアイを創業。医療、福祉現場で働きながら女性支援活動に10年間取り組む。
2019年愛媛県議会議員選挙に無所属で当選。2021年国民民主党公認候補として衆議院選挙(愛媛2区)に出馬。
2024年第50回衆議院議員選挙に当選。
医療福祉、教育、女性支援、貧困、介護問題を中心に「孤立しない社会づくり」を政治理念に掲げ孤立・孤独対策に取り組む。
古民家めぐりが趣味。
いとうしゅん

松山市議会議員選挙公認候補予定者

伊藤しゅん

いとうしゅん

障がい者政策委員

経歴

1986年松山市出身
椿小学校
椿中学校
松山中央高校
松山大学経営学部経営学科
河原医療福祉専門学校柔道整復師科
「お節介いとうしゅん治療院」院長
(役職)
えひめ脊髄小脳変性症・多系統萎縮症友の会元会長
国民民主党愛媛県連 障がい者政策委員
そがわゆういち

松山市議会議員選挙公認候補予定者

十川ゆういち

そがわゆういち

労働政策委員

経歴

1981年 松山市出身
北久米小学校
久米中学校
松山中央高校
愛媛大学法文学部総合政策学科
介護現場を経験
地元IT企業
労働組合役員
国民民主党愛媛県連労働政策委員
こくみん誠司塾第3期塾生
かとうまさのぶ

新居浜市議会議員

加藤昌延

かとうまさのぶ

幹事長

経歴

1974年9月27日生まれ、新居浜市出身。新居浜市金子小学校、新居浜市立南中学校、新居浜市東高校、中日本自動車短期大学卒業。自動車整備士。キッズスクール「エストレージャ新居浜」代表。
かとう みずほ

愛媛県議会議員(新居浜選挙区)

加藤みずほ

かとう みずほ

幹事

その他のリンク

経歴

新居浜市立泉川小学校
新居浜市立泉川中学校
愛媛県立新居浜東高等学校
倉敷市立短期大学 保育学科
元新居浜市立川東中学校PTA会長
びとう しゅんすけ

上島町議会議員

尾藤俊輔

びとう しゅんすけ

幹事

経歴

上島町議会議員(現職) 
京都大学法学部卒業 
マンチェスター大学経営学修士(MBA) 
宅地建物取引士 
わたなべたけし

農林水産政策委員(東温市)

渡部武

わたなべたけし

農林水産政策委員(東温市)

経歴

しおでたかし

愛媛県議会議員(西条市選挙区)

塩出崇

しおでたかし

幹事

経歴

愛媛県議会議員(現職)
【経歴】皇學館大学卒業
新居浜市立商業高等学校教諭
愛媛県立新居浜東高等学校教諭
愛媛県立丹原高等学校教諭
愛媛県立新居浜西高等学校教諭
西条市議会議員(1期)
西條神社宮司 保護司
topへ